未分類

YouTubeの編集後記を書いてみようと思います

こんにちは。ひつじこです。

ブログを更新したいなぁと、常々頭の片隅にはあったのですが、ずーっとそのままで時間ばかりが過ぎてしまいました。

そろそろ、重い腰をあげてみようと思います。

とはいえ、元々は自身の旅行記などを書いていたのですが、それは現在は現実的ではなく。では、何を書いていこうか・・・と考えてみました。

 

YouTubeとブログ

元々は、ブログのみを細々と書いていたのですが、昨年の夏の終わりからYouTubeをはじめました。

内容は、私の散歩とうか街を歩く動画です。

海外で生活されている日本人の方の、海外街歩き動画は以前から多くあったのですが、日本人が日本で歩く動画ってもっと多くても良いのになぁと、軽い気持ちではじめてみました。

海外旅行は厳しい日々が続いていますが、東京もなかなか楽しくて魅力的な街だと思うので、東京の街を歩いて、動画にしています。

となると、ブログがどうしても後回し。

このブログでも、「東京探訪記」を書いていたのですが、動画と内容が似通ってしまうし、それで良いのか少し迷っていました。

 

YouTube→本編/ブログ→後書き

そこで思いついたのが、「YouTubeでアップした動画の後書きをブログで書く」でした。

動画もブログもそれぞれ、良いところと足りないところがあるので、それをそれぞれで補うという作戦。

動画って、その時歩いた街の感想をもっと深く掘り下げたいなぁというのが、ちょっと難しいなぁと思っていて。(私の編集力の無さと力不足です)

もっと、マニアックなこととか、私がその街で考えたこととか、そういったことを深掘りしてブログに書こうかと思ったわけです。

私自身の、編集力の無さからくる消化不良もこれで解消です。

 

ブログの面白さと動画の面白さ

YouTubeは、おかげさまでゆっくりですが登録してくださる人も増え、少しづつ見てくださる方も増えてきました。

やっぱり、動画って情報量が多いし、伝えることができるものがブログとは段違いです。

でも、個人の感想とか、複雑な心境みたいなものは、私はやっぱり文字の方が圧倒的に伝えやすい。

動画もブログも、他の方に比べれば全くきちんとしたクオリティまでは達していないのですが、いつかどちらもリンクして楽しんでくださる方が増えると嬉しい限りです。

そして私自身、どちらの面白さも大切にしたものを、書いたり作ったりできるようになりたいなぁと思う所存です。

 

YouTubeもブログもよろしくお願いします

というわけで、マイペースにまたブログを更新していこうと思います。

まだまだ、緊張感の多い日々が続きますが、楽しいことを多く集めながら毎日を過ごしていきたいと思います。

どうぞ、hitsujicoのブログもYouTubeもよろしくお願いします。

 

ABOUT ME
hitujico/ひつじこ
東京都内に住んでいます。 好きなこと・興味関心は、街歩き、旅行、本を読むこと、料理、美術館巡り、喫茶店巡り、文房具など。